人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

海画廊 今月のおすすめ

umisan4.exblog.jp

榎倉康二 ドローイング作品

【作品のご紹介】

暦の上では春とは言え、まだまだ厳しい寒さは続くようです。

海画廊ではただいま「海画廊コレクション」と題し、国内外の有名作家の人気の絵柄や、気鋭の若手アーティストによる1枚などを多数展示販売しております。

今月のブログでは、新入荷の中からピックアップした榎倉康二の作品をご紹介いたします。


榎倉康二 ドローイング作品_d0131874_18572821.jpg


Title: 作品
年代: 1982年
技法: 紙にボイル油、グラファイト
サイズ: 55.3×75.2cm
サイン:有
プライス: Sold Out


“榎倉康二”という作家をご存じですか?
一般的な知名度はそれほど高くないかもしれませんが、知る人ぞ知る、日本の美術史を語る上では欠かすことのできない重要人物なのです。

戦後日本の前衛芸術運動「もの派」のメンバーとして活躍した榎倉。

屋外でのインスタレーションや絵画、版画、写真など、実に多彩な表現方法を操った作家です。
中でも、水や油、土といった流動的な素材を用いた平面作品やオブジェが代表的なシリーズとして挙げられます。


榎倉康二 ドローイング作品_d0131874_18573389.jpg
                 (部分拡大図)

今回ご紹介する本作品、左側には「ボイル油」という、絵の具やペンキの原料としても使われるオイルが紙にじわりと滲み、画面中央へと少しずつ浸食しながら広がっていくかのように見えます。

榎倉康二 ドローイング作品_d0131874_18573670.jpg
                 (部分拡大図)


対する右側には、「グラファイト」による漆黒の世界。
紙に炭が塗り重ねられるガサガサという乾いた音が聞こえてきそうな荒々しいタッチです。
ところどころかすれたり擦れたりするその質感は、独特の存在感を湛えています。

私たちがある物事と対峙したり、空間の中で物質が起こす何らかの反応を、「浸透」「干渉」などのキーワードを手がかりに追求することを生涯制作のテーマとした榎倉。

こちらの作品も、シンプルな色彩と構図による画面の中に、「染み込む」「擦れる」という触覚を視覚的に刺激させる仕掛けが盛り込まれた、とても奥深い作品です。

榎倉康二 ドローイング作品_d0131874_17432467.jpg


作品を引き立てる浮かしタイプの額装にてご紹介しております。
横幅80cm強の額サイズは、このように本棚やリビングのテレビボードの上、オフィスや店舗の壁面にも飾っていただきやすいおすすめの大きさです。

ただいま海画廊の店頭にて実際にご覧いただけます。
榎倉によって見出された素材の持つ性質や美しさを、ぜひ体感していただければと思います。




榎倉康二 Koji ENOKURA

1942年 東京に生まれる
1966年 東京藝術大学美術学部絵画科油画専攻卒業
1968年 同大学大学院修士課程修了
1969年 初個展を開催
1970年 第10回日本国際美術展出品
1971年 パリ青年ビエンナーレに代表作《壁》を出品、優秀賞(パリ留学賞)受賞
1978年 ヴェネチア・ビエンナーレ出品
1995年 東京にて死去






新入荷の情報は海画廊HPで随時更新しています。
↓↓↓




お問い合わせはこちらへお願いします。
↓↓↓
UMIGALLERY
info@umigallery.net
千代田区神田神保町1-1
三省堂書店神保町4F
03-3233-3359
(10:00-20:00) 年中無休

by umigallery-san | 2018-02-14 11:11 | 日本人作家 抽象
<< 原口典之 平面作品 ベン・ニコルソン エッチング作品 >>